新規更新

新規更新情報 平成30年1月20日 Vaster2へ変更。ご迷惑をお掛け致します m(_ _)m

【ブログのコツ】記事のアイキャッチ画像の使い方8つのポイント


 おはようございます。今日は「記事のアイキャッチ画像の使い方8つのポイント」という題名で記事を書こうと思います。アイキャッチ画像って、ブログ書き始めた当初はあまり気にしてなかったのですが、やっぱり見栄えとか考えた場合、あった方が良いと判断して途中から私も使っています。アクセス数にはそれほど影響ないのかもしれませんが、使ってからは記事の内容が解りやすくなったような気がします。下に、私なりのアイキャッチ画像を使う上での注意点や使い方を書いていきます。よろしくお願いします。

☆著作権は大丈夫?

 最初はあまり気にされない方が多いと思うのですが、私は作曲をしている関係で、結構敏感です。色々なサイト様を拝見していると、良い画像が一杯出てきます。ですが、中には「この画像の著作権、大丈夫かな?」という事例に出会う事もあります。まあ、サイト管理者さんに注意するのもめんどくさいですし、いつもスルーしていますが。でも、私はいくら画像が良くても、そういうものには手を出したくないです。

☆無料写真サイトの著作権フリーのものでも、実は・・・

 ちょっと吃驚したのですが、無料写真サイトの中にも著作権的に怪しいものが混じっています。真贋解らない場合は使わない方が良いので、私はそういうものにも手を出していません。解りやすいものの例を挙げますが、キャラクターものが映り込んでいるもの等が危ないと考えられます。

☆記事のテーマと大きく外れないものを

 これはとても大事です。記事テーマにピッタリ合う写真は中々見つかりませんが、最低限、記事内容から逸脱した写真は使わない方が良いと思います。本当に合うものが無くて、仕方なしに使う場合もありますが、なるべくならそういった事は無いようにしたいものです。

☆なるべく不快にならないものを

 当たり前の事ですが、これも上記と同じ位重要です。ブログを見て下さっている方に不快な思いはしてほしくないですし。しかし、記事内容が「注意」のようなものだと、どうしてもそういうアイキャッチを使わざるを得ない場合もあります。その辺りはバランスでしょうか。私も研究中です。

☆画像サイズに注意

 アイキャッチ画像は、小さすぎず大きすぎずの丁度いいサイズを選びましょう。見やすさだけでなく、読み込み時間も変わってきます。あまり大きいサイズを載せると読み込みに時間がかかるので、見て下さっている方に申し訳ないです。

☆自分でも撮り貯めしておく

 時間に余裕が無いと出来ませんが、自分のスマホ等で写真を撮り溜めしておくと、いざという時に使えます。私もたまに、写真を撮る事があります。

☆無料画像サイトを使う

 これが一番、アイキャッチ画像を探すのに良い方法だと思います。基本的に著作権フリーのものなので、とても使いやすいです。しかし、上に書いた通り、怪しい物もありますので、その辺りは気を付けないといけません。どうしても自己責任になりますので。

☆記事内での使い方

 記事内での使い方ですが、一般的には記事のトップに貼り、記事内にも2,3枚貼るパターンが多い様に見受けます。特に理由は無いですが、私は記事の上だけにしています。


以上です。少しでも参考になれば幸いです。

<目次>

当ブログの全てのカテゴリーの記事を探せます

<その他お勧め記事>

【ブログのコツ】忙しい時のブログ更新
忙しい時にブログ更新をするのにはどうしたらいいか。

【ブログのコツ】続けると解る事もある。
最初は解らなかった事も、続けるうちに閃いたりして解ってきます。

【ブログのコツ】書き続ける為のパソコン
私の使っているノートPCの紹介です。

【ブログのコツ】Google AdSense承認審査対策(2017年9月)
Google AdSense
は承認が年を経るごとに厳しくなっています。2017年9月での対策方法です。

【ブログのコツ】記事を書き続ける為の10の方法
記事更新を続ける事は意外ときついです。

【ブログのコツ】記事のネタ探し6つの方法
自分なりのブログ記事ネタをひねり出す方法です。


0 件のコメント :

コメントを投稿