新規更新

新規更新情報 平成30年1月20日 Vaster2へ変更。ご迷惑をお掛け致します m(_ _)m

【ブログのコツ】記事の目次をつけた方が良い4つの理由

おはようございます。昨日一昨日と、ブログのリンク工事をしていました。Garage774は、記事が現在110を超え、記事の検索等に支障が出てきていた状態でした。で、前から検討していた目次作成に踏み切ったのですが・・・流石に100記事以上あるとしんどいですね。もっと手前、60記事位でしておけばよかったとちょっと思いました(笑)以下がその頑張って更新した目次です。元々は「育児のコツ」の目次でした。そこを改良して目次として再利用しています。


皆様宜しくお願い致します。

さて今日は、題名通り「記事の目次はつけた方が良い」理由について記事にしようと思います。更新が面倒なので、導入をどうしようか迷っていた自分が入れた理由でもあります。以下に書きます。

☆記事が埋もれていくのを防ぐ

せっかく頑張って書いた記事。古いものがどんどん廃れていくのはどうかと思いませんか?私は勿体ないと思います。情報としては古くならないものですし。なので、私も色々と対策を練ってはみたものの(お勧め記事やカテゴリー分け等)、どうしても一部でした。大半の記事を救いたいと思うと、私には目次の作成以外は考えられませんでした。なので、目次を活用して頂いて、情報を取って貰えるととても嬉しく思います。

☆検索がしやすい

目的の記事にすぐ行ける、探しやすいというのは物凄く大きいです。あるとないでは全然違いますね。ストレスフリーな感じで記事に行きつけるのではないでしょうか。

☆検索エンジンにもひっかかりやすい(?)

これは?マークにしてあります。色々なブログ様で調べている時にそんな情報を見かけたんですが、それって本当でしょうか。未確認情報ですが、一応書かせて頂きました。

Google AdSense承認審査対策

これははっきりとしています。一回、Google AdSenseに落ちた時に「解りやすいナビゲーション」を求められました。他にも承認審査の項目が沢山ありますので、詳しくは以下の記事をご覧ください


以上です。出来れば、記事数の多くない時に「解りやすいナビゲーションを提供する」という意味で目次を作成することは非常に有効と思いますんでお勧めします。記事数が少ないほど楽ですからね。実際につけてみると、やっぱり「目次っていうのは使いやすいなあ」と思います。改めて設置してよかったと思いました。まだ設置されてないなら、是非どうぞ。


少しでも参考にして頂ければ幸いです。

0 件のコメント :

コメントを投稿